top of page

お花見って…

  • kazuko
  • 2016年2月15日
  • 読了時間: 1分

みなさまこんにちは。

昨日は春一番も吹きましたが

いかがお過ごしですか?

桜が咲くと、人はなぜ心が躍るのか?

梅も桃も美しいのに、桜のほうが

何となく華やかな印象ですね。

本当に不思議です。

桜は、“稲(サ)” の神様が降りる

場所 “坐(クラ)” と言われ、

桜の開花は神様が降りてきた印とか…

その昔、お花見は

木の根にお酒をまき、

神様と一緒に食事をしながらお祝いを

していたとか…

桜が咲くと、何となく心が躍り

お花見がしたくなる

昔からのいわれを知らなくても

日本人の根っこにある心が

知っているのかもしれませんね。

さて、Heart to Heartでは

三輪櫻山荘にて、ゆったりお過ごし頂く

花見弁当企画をご用意致しました。

お時間内は自由にお部屋をご利用いただけます。

大切な仲間たちと、美味しい料理、空間を

ゆっくり楽しんでみませんか?

 
 
 

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by SPLENDIDevents. Proudly created with Wix.com

bottom of page